2011.07.06
思わぬところでアレルギー
アレルギーをお持ちでない方を探す方が難しくなってきたような昨今ですが。
そんな方も、また、今はまだアレルギーの症状が無い方もご注意を。
かの有名な悠香社製「茶のしずく石鹸」
真矢みきさんのあのセリフのインパクト、説得力。思わず注文した方も多かったかも。
「茶のしずく石鹸」でまさかの食物アレルギーが発症したという記事が6月23日中日新聞に記載されていました。
石鹸なのに食物アレルギー???
結びつきませんよね…。
実はかの石鹸、小麦を加水分解した成分が含まれていたようです。しっとり感を出す為とか。
ある成分をアレルゲン(アレルギーを引き起こす物質)と認識することを「感作」というそうですが、一度起きるとその成分を全て排除しようとします。これがアレルギー反応ですね。
花粉症は「スギ」であったり「ヒノキ」や「ブタクサ」などがアレルゲン。
他にも、アレルギーはハウスダストやダニ、特定の化学物質、「卵」「牛乳」「そば」「ピーナッツ」など食品がアレルゲンとなることが知られています。
「小麦」や「米」のアレルギーもありますね。
今回のメカニズムは明確になっていませんが、長期にわたり加水分解小麦を皮膚上で使用したことが、感作を引き起こした原因と考えられるということです。
アレルギーは時としてアナフィキラシー症状(命に係わる場合もある過激なアレルギー反応)を起こすことが知られています。
今回は皮膚付着に反応したのではなく、食物として小麦をとった場合に起こったこと。
感作した状況とは異なる場合であっても、やはりアレルギー反応が出るのですね。
小麦食品を取った後運動したことで、小麦が未消化のまま吸収され、運動誘発アナフィキラシーが起こったようです。
本人が「小麦」に感作があると認識していないと、とんでもないことになってしまいます。
感作した場合の反応は「目の周りの腫れ・かゆみなどの初期症状」があるそうです。
感じたらすぐに受診を。
今のところ、他の加水分解小麦を使った製品では報告が無く、「茶のしずく石鹸」のみとか。
メーカーさんも、昨年12月に小麦成分を含まない製品に切り替えたようですし、以前の製品の自主回収もされているようです。
このところ、思わぬ物がアレルゲンとなっているとの発表が増えています。
汚染された空気や目に見えぬ多量の電磁波、環境の変化がアレルギーを誘発しているのではないでしょうか。
そしてかの「放射線」が加わってしまったら・・・。
アレルギーはまさに現代病。
人間にだってこれだけの影響があるのですから、動植物など生きとし生けるもの全てに何らかの影響があるだろうことは容易に想像できますね。
かくいう私も、アレルギーに悩まされ続けている一人。
小さい頃から車の音が子守唄。排気ガスとともに育ったようなものです。
アレルギー反応は免疫反応、自己防衛の手段ですから、無くなることはない。
もしも、もしも、アレルギー改善の手立てが確立されたら。
とっても喜ばしいですが、免疫はどうなるのかな。
考え始めると、夜も寝られなくなりそうですね。
追加記事♪
2011年7月14日のヤフーニュースにも取り上げられていました。
茶のしずく石鹸 相談が650件を超えたそうです。
茶のしずく石鹸 相談激増
そんな方も、また、今はまだアレルギーの症状が無い方もご注意を。
かの有名な悠香社製「茶のしずく石鹸」
真矢みきさんのあのセリフのインパクト、説得力。思わず注文した方も多かったかも。
「茶のしずく石鹸」でまさかの食物アレルギーが発症したという記事が6月23日中日新聞に記載されていました。
石鹸なのに食物アレルギー???
結びつきませんよね…。
実はかの石鹸、小麦を加水分解した成分が含まれていたようです。しっとり感を出す為とか。
ある成分をアレルゲン(アレルギーを引き起こす物質)と認識することを「感作」というそうですが、一度起きるとその成分を全て排除しようとします。これがアレルギー反応ですね。
花粉症は「スギ」であったり「ヒノキ」や「ブタクサ」などがアレルゲン。
他にも、アレルギーはハウスダストやダニ、特定の化学物質、「卵」「牛乳」「そば」「ピーナッツ」など食品がアレルゲンとなることが知られています。
「小麦」や「米」のアレルギーもありますね。
今回のメカニズムは明確になっていませんが、長期にわたり加水分解小麦を皮膚上で使用したことが、感作を引き起こした原因と考えられるということです。
アレルギーは時としてアナフィキラシー症状(命に係わる場合もある過激なアレルギー反応)を起こすことが知られています。
今回は皮膚付着に反応したのではなく、食物として小麦をとった場合に起こったこと。
感作した状況とは異なる場合であっても、やはりアレルギー反応が出るのですね。
小麦食品を取った後運動したことで、小麦が未消化のまま吸収され、運動誘発アナフィキラシーが起こったようです。
本人が「小麦」に感作があると認識していないと、とんでもないことになってしまいます。
感作した場合の反応は「目の周りの腫れ・かゆみなどの初期症状」があるそうです。
感じたらすぐに受診を。
今のところ、他の加水分解小麦を使った製品では報告が無く、「茶のしずく石鹸」のみとか。
メーカーさんも、昨年12月に小麦成分を含まない製品に切り替えたようですし、以前の製品の自主回収もされているようです。
このところ、思わぬ物がアレルゲンとなっているとの発表が増えています。
汚染された空気や目に見えぬ多量の電磁波、環境の変化がアレルギーを誘発しているのではないでしょうか。
そしてかの「放射線」が加わってしまったら・・・。
アレルギーはまさに現代病。
人間にだってこれだけの影響があるのですから、動植物など生きとし生けるもの全てに何らかの影響があるだろうことは容易に想像できますね。
かくいう私も、アレルギーに悩まされ続けている一人。
小さい頃から車の音が子守唄。排気ガスとともに育ったようなものです。
アレルギー反応は免疫反応、自己防衛の手段ですから、無くなることはない。
もしも、もしも、アレルギー改善の手立てが確立されたら。
とっても喜ばしいですが、免疫はどうなるのかな。
考え始めると、夜も寝られなくなりそうですね。
追加記事♪
2011年7月14日のヤフーニュースにも取り上げられていました。
茶のしずく石鹸 相談が650件を超えたそうです。
茶のしずく石鹸 相談激増
スポンサーサイト