fc2ブログ
   
09
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
11
12
13
14
16
17
18
19
20
21
22
23
24
26
27
28
29
30
   

妊婦さんと有機水銀

妊婦が魚を食べると、自然界の魚介類に微量に含まれる有機水銀が摂取され、胎児に影響があることは以前から言われていました。
今回は、どのような反応が具体的に起こるのかを解明したという記事でした。

それは、胎児の脳神経のうち感情や行動をつかさどるセロトニン神経に発達異常を起こす可能性があるということです。

魚それぞれに微量の有機水銀が含まれるのですが、食物連鎖により大型の魚は含有量も高くなるわけです。妊婦さんはこれらの魚を食べすぎないように厚労省が注意を促しています。

セロトニン神経は大脳全体に指示を与え、間隔や行動・精神をコントロールします。この神経の不具合が精神疾患と関連することはわかっています。
三重大学大学院の成田教授は、有機水銀がセロトニン神経に異常を起こせば、生後の認知や行動に影響が出る恐れがあり、有機水銀の危険性が一層明らかになったと指摘しています。

一般的に発達障害の方のハンデとも一致する部分があるように感じます。

だからといって、栄養学的にも優れた魚介類を避けるということは、妊婦さんであればより難しいこと。
何事も過ぎないが一番でしょうか。

先の震災で福島第一原発が起こした問題により、近海の魚介類への影響、特にセシウムについてはいわれることも多いのですが、これから妊婦さんのみならず、日本人の食糧事情にも関連し、興味深い記事でした。

ですが、今のところ有機水銀の大人への影響は言われていないようですよ。

中日新聞9/17記事より
スポンサーサイト



プロフィール

あるふぁ・神宮東 石田

Author:あるふぁ・神宮東 石田
名古屋市瑞穂区
電気脱毛(針脱毛・ニードル)
ブレンド法 永久脱毛専門
「あるふぁ・神宮東」
ムダ毛の無い綺麗なお肌つくりのお手伝いをしております。
よろしくお願いします♪

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR