fc2ブログ
   
09
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

血液検査でうつ病診断できるそうです

周りに「うつ」の方いらっしゃいませんか。
先日お客様に教えていただいたのですが、「定型」といわれる従来型の他「非定型」なるうつ病も増えているとか。
考え込んで堂々巡りでにっちもさっちもいかなくて「自分はうつ!?」など、思い込んでしまう人もいらっしゃったり、これは勘違いですが。
うつ病は身近な疾病になってきたようです。

さて、このニュース。
今まで「うつ」は問診で診断されていて、医師の経験に左右されることが問題だったようです。
今回広島大学の研究グループが30日に発表し、米科学誌「プロスワン」電子版に掲載された内容によりますと…。

神経細胞を成長させるタンパク質の一つ、脳由来神経栄養因子(BDNF)遺伝子に起きる「メチル化」という化学反応の程度を調べるとうつ病患者は特有のパターンを持っていることがみつかった。
客観的なうつ病の判断や抗うつ剤の効果予測に役立つのではないかと期待される。

採血により診断でき、二日間で結果がでる。費用は1万5千円程度の見込み。

いいですね~。
「うつ病」のしっかりとした診断があれば、誤診による回り道・迷い道が無くなり、適切な処置に素早くかかれるし。適合する薬や量をみつける助けにもなるでしょう。

うつを発症すると、数年の治療期間がかかるということをよく聞くのですが、社会復帰への道も短くなる可能性も高まります。
できれば今後、保険適用となって身近な診断方法なっていけばいいのにな。
スポンサーサイト



Secret

プロフィール

あるふぁ・神宮東 石田

Author:あるふぁ・神宮東 石田
名古屋市瑞穂区
電気脱毛(針脱毛・ニードル)
ブレンド法 永久脱毛専門
「あるふぁ・神宮東」
ムダ毛の無い綺麗なお肌つくりのお手伝いをしております。
よろしくお願いします♪

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR