2012.01.01
ニキビでガン退治!!!
先日、実に面白く興味深い記事を読みました。
ニキビの原因「アクネ菌」が、皮膚ガンの一種「メラノーマ(悪性黒色腫)」のガン細胞の増殖を抑える力があることがわかったそうです!
まだアクネ菌のどの部分が作用するのかは定かでないとのことですが、メラノーマはやはり厄介な疾病なので、かなりの朗報!
しかし、しばし考えると…。
ニキビって、赤くて白くてボコボコで痕もできちゃって…。
でもやっぱり、メラノーマが無い方がいいに決まってる。
だから、ニキビの痕くらいは我慢我慢!
でも〇才の私にできるのは、もうニキビではなく「ふき出物」と呼ばれるブツだし。
効くのかな(汗)、と、アホな心配はさておき。
ニキビもガンも、予防がまず第一で。
皮膚に過剰な刺激を与えない。
紫外線に気を付ける。
抗酸化物質を取る。
いっぱい笑う!!
どちらもできないよう、気を付けましょうね♪
あるふぁ・神宮東 石田理恵
ニキビの原因「アクネ菌」が、皮膚ガンの一種「メラノーマ(悪性黒色腫)」のガン細胞の増殖を抑える力があることがわかったそうです!
まだアクネ菌のどの部分が作用するのかは定かでないとのことですが、メラノーマはやはり厄介な疾病なので、かなりの朗報!
しかし、しばし考えると…。
ニキビって、赤くて白くてボコボコで痕もできちゃって…。
でもやっぱり、メラノーマが無い方がいいに決まってる。
だから、ニキビの痕くらいは我慢我慢!
でも〇才の私にできるのは、もうニキビではなく「ふき出物」と呼ばれるブツだし。
効くのかな(汗)、と、アホな心配はさておき。
ニキビもガンも、予防がまず第一で。
皮膚に過剰な刺激を与えない。
紫外線に気を付ける。
抗酸化物質を取る。
いっぱい笑う!!
どちらもできないよう、気を付けましょうね♪
あるふぁ・神宮東 石田理恵
スポンサーサイト
