fc2ブログ
   
09
:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

光線による硬毛化

20131003_135441.png

この写真は、電気脱毛お試し直後の様子です。
うなじ部分を右側を上に、背中から撮影しました。

元は薄い毛が生えていた部分とのことです。

ご来店までの脱毛暦は、
全身にレーザー脱毛を三か月に一度の照射。
数回で毛が太くなってきた感じがあり、
その後の5年間は、出力や種類を変えながら、レーザー脱毛を続けていらっしゃいました。
こちらは背中部分ですが、肩先まで同程度の太さの毛がありました。

このように、光線系脱毛施術後に毛が太くなったというお悩みの方のご利用が、最近増えています。

光線系脱毛後に毛が太くなるのかは、諸説ありますが、
光線系脱毛のターゲットが、毛に存在する色素ですから、
色素が薄ければ、光線による反応も毛を減らすまでには至らず、
かえって熱を持ち、それにより血液供給量が増え、
結果、毛が太くなるであろうことは、想像に難くありません。

また、毛は「細い毛を抜き続けると太い毛に変化する」ことがありますが、
これも、組織から毛を抜き取った際のダメージを回復させる時に、
同じような現象が起こっていると思われます。

毛の硬毛化が起こりやすい箇所は、光線に対する反応が低い、細い毛が多い場所となります。
顔、うなじ、肩、背、二の腕、わき腹などで多くみられます。

ただし、硬毛化は全ての人に起こっているわけではないようです。
また硬毛化の起こった方であっても、肘下や膝下、腋毛など、毛が太い箇所では結果が良い方がほとんどです。

当店に来られる方は、
元々とても毛深いことに悩んでいたという方だけではありません。
全身の脱毛がお得だからと、さほど悩んでいない箇所にも光線を当てた結果、
悩みが増えてしまったというお声もあります。

幸い、電気脱毛のターゲットは色素ではありません。
毛の発生組織へのアタックです。
電気脱毛は、長年の経験により、
どの位の熱と電気分解を行えば毛が発生しないのかがわかっています。
その作業を正確に行えば、
その毛穴からは毛が生えてこなくなるのです。

最近は、硬毛化についてきちんと説明される病院もあるようです。
またそのような病院は、対処法もお持ちだと思います。

自分の体は一つしかありません。
その大切なお身体の脱毛を行うのですから、
じっくり方法を選んでいくこと、
そして、本当にその脱毛は必要なのか。

脱毛を始める前に考えていただければと思っています。

あるふぁ・神宮東
石田理恵



名古屋の永久脱毛専門サロン「あるふぁ・神宮東」

●住所:名古屋市瑞穂区牛巻町10-23
(ご予約頂いた際に、詳細をお知らせします)

●電話:052-871-5455

●ホームページからのご予約は
こちら

●メールでのお問い合わせはこちら

●ホームページはこちら

●営業時間:10時~20時

●休日:不定休

●駐車場:1台あり

●フェイスブックページはこちら
スポンサーサイト



No title

はじめまして。
アメリカで同じく電気脱毛士として活躍している者です。
検索してましたら、石田さんのホームページにたどりつき、ブログを拝見させていただきました。
レーザーや光脱毛による「硬毛化」、恐るべしです。
たまたま先日、3年以上も脇の針脱毛施術を行っているお客様より、「いつになったら終るのでしょうか」との質問を受け、深く悩みました。
このお客様は元々の毛量が多く、毛根も深く、6年以上前にレーザーを計6回照射し、今頃になって破壊されたであろう毛穴から、力強く濃い毛が増えているのが現状です。こちらもプローブの角度も設定も確認しているものの、特殊なケースであることが判明。この方の場合、時間は少し掛かれども、ブレンド法を使う以外、無理があると判断しました。
それでも「レーザー」や「光脱毛」の人気は途絶えることがなく、「痛みが少なく、経済的、簡単」との認識が、一般の方へ根付いているのが現状であり、我々電気脱毛士として、どのようにお客様とニードル脱毛の魅力を伝えながら、リスクをより良く理解していただけるよう、向き合うべきなのか?この仕事の難しいところだと痛感し、日々挑んでいます。
これからも石田さんのブログを拝見させていただきますね。

嬉しいコメントありがとうございます!!

> はじめまして。
はじめまして、こんにちは!!

> アメリカで同じく電気脱毛士として活躍している者です。
アメリカでご活躍なのですね♪♪

> 検索してましたら、石田さんのホームページにたどりつき、ブログを拝見させていただきました。
ブログを読んでくださってありがとうございます!!

> レーザーや光脱毛による「硬毛化」、恐るべしです。
毎日お一人は「硬毛化」のお客様のご来店があるほどですよ。
この写真の方はもちろん、毛量がもっとある方もいらっしゃいます。
次回、写真をアップさせていただく予定です。

> たまたま先日、3年以上も脇の針脱毛施術を行っているお客様より、「いつになったら終るのでしょうか」との質問を受け、深く悩みました。
> このお客様は元々の毛量が多く、毛根も深く、6年以上前にレーザーを計6回照射し、今頃になって破壊されたであろう毛穴から、力強く濃い毛が増えているのが現状です。こちらもプローブの角度も設定も確認しているものの、特殊なケースであることが判明。この方の場合、時間は少し掛かれども、ブレンド法を使う以外、無理があると判断しました。

光線系脱毛の再生は、方法がレーザーであっても起こる方は多くいらっしゃいますね。
IPLであれば、当然のように再生されています。
回数や方法は関係が無いように思われます。

毛を無くしたいご希望で脱毛をされているお客様にとって、いつまでも生える毛があることは、
本当にお辛いことと存じます。
電気脱毛の結果と再生毛との闘いでもありますね。
私はこのようなお客様には、
電気脱毛では再生してこない様子を、
実感していただくためにも、
生えてきた毛の状態から説明させていただいております。

> それでも「レーザー」や「光脱毛」の人気は途絶えることがなく、「痛みが少なく、経済的、簡単」との認識が、一般の方へ根付いているのが現状であり、我々電気脱毛士として、どのようにお客様とニードル脱毛の魅力を伝えながら、リスクをより良く理解していただけるよう、向き合うべきなのか?この仕事の難しいところだと痛感し、日々挑んでいます。

アメリカの脱毛士様と、全く同じ気持ちです!!
ですが、最近は、ある意味脱毛方法の選択について考えています。
脱毛に対するハードルを下げてくれた光線系脱毛。
手軽で気軽で安価。これもお客様には必要なことかなと。

ただし、電気脱毛でしか行えない毛であったり、
お客様に一番キレイな結果を実感していただけること、
また、あらゆるご要望に細かくお応えできること。
これは、電気脱毛でしかできないことと自負しております。

また最近は、お客様ご自身がしっかりと脱毛についてお考えになった結果、
電気脱毛を選択される方が増えていると思います。
嬉しいことですよね!

> これからも石田さんのブログを拝見させていただきますね。

ありがとうございます!
心から嬉しいお言葉であり、私の励みになりました。

アメリカの電気脱毛士様のサイトにもお邪魔できればな~と、思っております。

場所は違いますが同志ですよね!
こちらこそ、これからどうぞ宜しくお願いいたします。

こんな嬉しいコメント、いただけてハッピーです!
ありがとうございました!!!

石田理恵
Secret

プロフィール

あるふぁ・神宮東 石田

Author:あるふぁ・神宮東 石田
名古屋市瑞穂区
電気脱毛(針脱毛・ニードル)
ブレンド法 永久脱毛専門
「あるふぁ・神宮東」
ムダ毛の無い綺麗なお肌つくりのお手伝いをしております。
よろしくお願いします♪

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

検索フォーム

リンク

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR